時間とは
あっという間に5月ですね。今年になって4か月が過ぎて行きました。時間とは一人ひとりに平等なものでしょうか。それとも、人によってちがうのでしょうか?一日がAさんにとっては24時間で、Bさんにとっては72時間だったり。
昨日インターステラーという映画を見ました。ご覧になった方はいらっしゃいますか?主人公のマシュー・マコノヒーとアン・ハサウェイが行く惑星の1時間は、地球の何年に相当するという設定。アインシュタインの相対性理論らしいです(笑)。時空の壁を超えるワームホールやらブラックホール、重力など物理学の用語がたくさん出てきますが、そういうものだと受け入れてみると。とても興味深い作品ですよ。
時間の認識は人によって随分違うと感じます。時間に追われると、20分しかなくても1時間分の仕事が出来たりするこがありませんか?逆に20分しかなくて、あきらめてその20分を無駄にする人も。
時間はすべての人に平等にあるようですが、各個人の意識によって時間は変化するのでしょう。私のの意識の中にはワームホールやブラックホールが確実にありますね。
意識を高めて、このワームやブラックホールをうまく使いこなしたいです。